2015年09月01日11:00
学調対策特訓会 ~夏に鍛えた「力」を発揮!≫
カテゴリー
雨の多い季節ですが…気がつけば秋の気配。学校では2学期の授業が始まっていますね。
中3生は明後日9月3日、いよいよ県学力調査(通称:学調)の1回目が実施されます。静岡県の全中学で行われる統一テスト。結果は高校入試の進路指導に用いられるため、力を発揮して好成績をおさめたいところです。
サナルでは、直前の土日に「学調対策特訓会」を行いました。北高前校1号館では、朝9時から中3生たちが真剣な表情で問題に取り組んでいます。教室には、過去の問題を分析して作成した『予想問題』がずらり。本番と同様の教科順で、時間を計って模擬テストを行い、教師がポイントを解説します。

夏期合宿・夏期講座を乗り越えた生徒たちの顔はみんなたくましく、「この夏、あれだけ頑張ったんだから…!」という自信にみなぎっていました。ここまで鍛えぬいた知識・学力を存分に発揮し、目標を達成すべく全力を尽くしましょう!


中3生は明後日9月3日、いよいよ県学力調査(通称:学調)の1回目が実施されます。静岡県の全中学で行われる統一テスト。結果は高校入試の進路指導に用いられるため、力を発揮して好成績をおさめたいところです。
サナルでは、直前の土日に「学調対策特訓会」を行いました。北高前校1号館では、朝9時から中3生たちが真剣な表情で問題に取り組んでいます。教室には、過去の問題を分析して作成した『予想問題』がずらり。本番と同様の教科順で、時間を計って模擬テストを行い、教師がポイントを解説します。
夏期合宿・夏期講座を乗り越えた生徒たちの顔はみんなたくましく、「この夏、あれだけ頑張ったんだから…!」という自信にみなぎっていました。ここまで鍛えぬいた知識・学力を存分に発揮し、目標を達成すべく全力を尽くしましょう!